暑さ厳しい近年の日本の夏。自宅をより快適な空間にするため、安全に夏を乗り切るためにも、エアコンは欠かせないものとなりました。ところが、酷暑の中でエアコンに負荷をかけすぎると、通常以上の電力を要したり、最悪の場合故障の原因になったりすることも…。エアコンの負荷を減らすには、熱効率を高くすることがポイントです。今回は、締め切った部屋に熱がこもっている際の、効率的に冷やす簡単テクニックをお伝えします。一刻も早く涼しくなりたい!そのためにはまずは“換気”から夏の盛りには、昼夜問わず30度を超す日も珍しくない昨今。夏に必須となったエアコンの賢い使い方を漫画でご紹介します。まとめ旅行や帰省で自宅を長期空けがちな夏は、帰宅後に熱気が滞留したままというのもよくあること。窓を開けて熱気を逃がし、設定温度との差を縮めることで、冷房の効きが早くなります。熱効率を高めれば、節電&電気代の節約にも!エアコンを上手に使って、財布にやさしく、快適に夏を乗り切りましょう。v